![]() |
| 林間学校 WE Chartreuse 2024 |
7月26日(金)から28日(日)はシャルトリューズ山地、アントルモンルヴューの「La Ferme de l'Ours」という民宿を2泊3日で借り切り、「林間学校」をおこないました。グラニエ山を望むこの場所では2万8千年前の熊の骨が見つかっており、「熊(フランス語でOurs)」にまつわる地名が残っています。以下、日本語1のパスカルさんが林間学校の様子をまとめてくれました。
![]() |
乾杯 « Kanpaï » à l’apéritif |
今年は19名が料理実習(メロンパン、「ネム」)やカラオケ、アペリティフ、花札、すごろく、おやつ、スイカ割り、ラジオ体操を楽しみました。参加者にはそれぞれ、「さん」、「ちゃん」、「君」、「先生」の敬称があり、「いただきます」や「ごちそうさまでした」などの「日本の儀式」も勉強しました。
Un programme très ambitieux attendait notre petit groupe de
joyeux « San », « Chan », « Kun », ET
« Sensei » ! Ateliers cuisine, karaoké, ateliers apéro, jeux
japonais, ateliers goûter, cérémonie « Suika-wari », ateliers
boulangerie, « Radio Taïso », Atelier « Nems » de
compétition, sans oublier le protocole. Pardon, les protocoles. En japonais.
Immersion complète 😊![]() |
日本語も勉強しました! Immersion
complète en japonais |
![]() |
パスティスのかき氷 «
Kakigoori » au pastis |
![]() |
パスカルさんの星空写真ワークショップ Atelier
photo sous les étoiles |
2日目は強行日程で、起床後にラジオ体操、メロンパンとあんパン作り、昼食のカレーとバーベキュー、デザートの準備をしました。台所が民宿の2階にあり、昼食は1階のテラスで食べることから、階段を往復する後方支援部隊が活躍しました。料理を作る人、皿洗いをする人。チームワークは抜群で、参加者全員が自発的に動き出します。まるでアニメのようでした。
![]() |
メロンパンとあんパン作り « Melon pan » et
« Anpan » |
![]() |
野外カラオケ « Karaoké » en
plein air |
![]() |
野外カラオケ « Karaoké » en
plein air |
![]() |
スイカ割り « Suika wari », une drôle de recette de pastèque |
![]() |
絶景のテラス Sur la terrasse |
Merci à tous les participants, merci aux organisateurs, et MERCI
KIYOMI pour le discret et pointu encadrement 😃 programme complété ! Beaucoup de bonne humeur,
beaucoup de papotages et partages autour du Japon.
また来年!
RDV l’année prochaine !!!
![]() |
グラニエ山
Mont Granier |

.jpg)


.jpg)







.jpg)















.jpg)













