mercredi 29 novembre 2023

「日本語を話そう!」がおこなわれました! Retour sur la 1ère soirée « Parlons japonais ! » 2023-2024

全員集合!photo de groupe « Pictionary »

今年度の1回「日本語を話そう!」は「ピクショナリーで遊ぼう!」と題して1121日(火)におこなわれました!

Le mardi 21 novembre 2023, nous avons fait une session de notre événement « Parlons japonais ! ». Au cours de cette session, les élèves des différentes classes de japonais (tous niveaux confondus) se sont réunis afin d’échanger en japonais. Cela s’est fait de manière conviviale autour d’un jeu « Pictionary », fabriqué sur mesure par notre professeur adorée (^_-)-de japonais.

「青いピカチュウ」チーム équipe « Pikachu bleu »

当日はグルノーブル政治学院に留学されている日本人の学生さんお二人も参加していただき、
4つのチームに分かれてお絵かきゲームを楽しみました。

「お好み焼き」チーム équipe « Okonomiyaki »

La séance fut très animée. Nous n’avons pas détecté de trop gros tricheurs, « Zuru », et les élèves ont pu en profiter pour utiliser les différentes notions de japonais apprises lors de leurs cours. De plus, nous avons eu la chance d’accueillir deux Guest Stars japonaises, Maya-chan et Shuuhei-kun, qui nous ont permis de pratiquer notre japonais. 
「ヨッシー」チーム équipe « Yoshi »

グルノーブル・イゼール日仏協会では日本語講座の通常授業に加えて、「日本語を話そう」という企画を定期的に実施しています。このイベントの趣旨は、日本語を勉強している人たちがレベルを問わず一堂に会し、日本語を使ってひとときを過ごそうというもので、毎回、AFJGI日本語講座の教師が担当しています。次回は1月末または2月上旬です。お楽しみに!

「チーズ」チーム équipe « fromage »

Sachez que la deuxième soirée aura lieu en janvier/février 2024 et la troisième le jeudi 11 avril 2024. L’Association Franco-Japonaise de Grenoble et de l’Isère propose chaque année plusieurs ateliers autour de la culture japonaise afin de mettre en pratique les connaissances acquises aux cours de japonais en plus des 30 séances de cours annuels.

お題「パスポート」 « passeport »

お題「空手」 « Karaté »

お題「ロシア」 « Russie »

お題「プレゼントをあげる」 « offrir un cadeau »

お題「ベッド」 « lit »

お題「誕生日」 « anniversaire »

お題「旅館😲 « Ryokan »

お題「涙😁 « larmes »

お題「歯を磨く」 « se brosser les dents »

お題「服を脱ぐ」 « enlever les vêtements »

お題「服を脱ぐ」 « enlever les vêtements »

お題「涙 « larmes »

(Article rédigé par Kiyomi)

vendredi 10 novembre 2023

新役員職務分掌のお知らせ Répartition des rôles du nouveau Conseil d'Administration

 

10月11日(水)、グルノーブル・イゼール日仏協会の新規役員による第1回理事会が

おこなわれ、2023-2024年度の役員の役割分担が以下のように決まりましたので、

お知らせいたします。

Les nouveaux conseillers de l'Association Franco-Japonaise de Grenoble et de l'Isère se sont réunis le mercredi 11 Octobre pour répartir les rôles au sein du Conseil d’Administration.

Voici le résultat :

事務局 Bureau

会長 Président

クレマン・ルノワール Clément LENOIR

副会長 Vice-Président

ヴタラ・ポル Vuthara POL

会計 Trésorier

フローラン・ブロンデル Florent BLONDELLE


書記 Secrétaire

ジャン=リュック・パッセ Jean-Luc PASSET


会計補佐 

Trésorière adjointe 

ソフィー ・ボノー  Sophie BONNEAU

そのほか役員

Conseillère polyvalente

ユーリヤ・ホリゾエ Julia HORIZOE

エレン・オデレン Hélène AUDREN


この新理事会および事務局の会則と役割分担は県庁の承認をもって正式なものと

して認められます。有効になり次第あらためてお知らせします。

Cette constitution du nouveau Conseil d'administration ainsi que son Bureau et les rôles 

de chacun ne seront reconnus officiels qu’après l'approbation de la préfecture.

Nous vous le communiquerons dès que cela sera effectif.


日仏協会は、過去4年間にわたって、多くのイベントの運営に携わり、数々の会計報告書を担当し、当協会の会計担当の任務を果たしたクレマン・グイヨン氏に
感謝の意を表明します。 :-) 

また、皆様の総会へのご参加と委任状による多くの投票を通じて、

協会へのご支援にも感謝申し上げます。


L’association tient à remercier tout particulièrement Clément GOUYON pour son implication en tant que trésorier lors de ces 4 dernières années qui ont été riches en événements et en bilans comptable à l’équilibre ! :-)

Nous vous remercions également pour votre soutien envers l'association via votre participation à l’Assemblée Générale et via vos nombreux votes par procuration.

執筆:ヴタラ・ポル氏
Rédaction : Vuthara-san
翻訳:ホリゾエ・ユーリヤ氏
Traduction : Julia-san

vendredi 6 octobre 2023

グルノーブル市「言語の日」の催しに参加しました! Notre participation à la Journée des Langues 2023 !

「言語の日」の催し Affiche officielle de l’événement
926日(火)はヨーロッパ言語の日に制定されています。この記念日は、ヨーロッパ全域で言語学習を推進することを目的とし2001年に定められました。これを機に929日(金)はグルノーブル国際交流センター(Maison de l’Internationalにおいて言語学習および多言語と異文化間の理解を推奨する催しがおこなわれました。グルノーブル・イゼール日仏協会では2016年からブースを出展し、日本語のおもしろさや魅力を来場者に体験していただいています。

 Comme presque chaque année depuis 2016, l’Association Franco-Japonaise de Grenoble et de l’Isère a renouvelé sa participation à la Journée Européenne des Langues. Renommée simplement “Journée des Langues” pour cette édition 2023, elle a eu lieu le vendredi 29 septembre à la Maison de l’International (1 rue Hector Berlioz - 38000 GRENBLE).

 日仏協会では例年、ワークショップをおこなっています。今年は「20分で漢字50字を覚えよう!」と題して漢字学習のおもしろさを紹介しました。参加者の皆さんは象形文字や会意文字の成り立ちをすぐに覚えてクイズを楽しんでいました。

 À cette occasion Kiyomi, responsable des cours de japonais de l’AFJGI, a proposé au public une initiation à l’apprentissage de 50 kanji. Cette animation ludique était basée sur une méthode mnémotechnique, associant les kanji présentés avec des représentations en images. Après une première explication des 50 kanji, le public était invité dans un second temps à retrouver leur signification. Les participants s’étant prêtés au jeu étaient assez doués, félicitations à eux !

 

ワークショップで漢字の成り立ちを紹介しました! Animation d’initiation aux kanji

恒例の詩の朗読会では各国の代表が詩の朗読をします。今年は英語やアルメニア語、ウクライナ語、エスペラント語、ルーマニア語などの詩が紹介されました。

L’activité marquant traditionnellement  la fin de cette journée est la soirée poésie : elle met à l’honneur la diversité des langues parlées sur le territoire grenoblois, à travers des textes lus ou chantés par les associations culturelles participantes.

日仏協会では与謝野晶子の「君死にたまふことなかれ」を紹介しました。大切な家族の帰還と戦争の早期終結を願って100年以上も前に詠まれた詩の普遍性は国境を越えて人々の心を打ちます。

 Aucun thème n’étant imposé cette année, nous avons choisi de mettre en avant le poème « Kimi shini tamou koto nakare » de la poétesse Akiko YOSANO (1878-1942). Pionnière du féminisme et revendiquant le droit des femmes à accéder librement à l’éducation, elle fut la fondatrice de la première école mixte du Japon. Dans le poème « Kimi shini tamou koto nakare », que l’on peut traduire par « Je t’en supplie, mon frère, ne meurs pas ! », Akiko YOSANO s’adresse à son frère cadet, en partance vers le front en 1904, et l’implore de ne pas sacrifier sa vie à la guerre. Kiyomi se chargea de la lecture du poème, tout en se synchronisant avec la projection de photos illustratives du texte.

(Article rédigé par Clément L.)

lundi 2 octobre 2023

てづくりクラブを再開します! Reprise du Club de Couture et de Loisirs créatifs

グルノーブル・イゼール日仏協会では2019年に「てづくりクラブ」が発足し、日本文化に関連する手芸やクラフトを楽しんでいます。

Nous vous proposons la reprise du Club de Couture et de Loisirs créatifs lors d'une première rencontre le mardi 17 octobre de 15 h 30 à 17 h 30 à l'école Jean Macé (1 rue Joseph Lyonnaz – 38000 GRENOBLE).

今年度最初の「てづくりクラブ」は1017日(火)午後3時半から5時半の予定でおこないます。場所はジャン・マセ旧小学校校舎(1 rue Joseph Lyonnaz 38000 Grenoble)です。今後は月に一回の頻度で集まる予定です。

Quelques exemples d'activités pouvant être proposées :

-       Origami

-       Confection des yukata ou happi

-       Fabrication des bijoux en origami

-       Réalisation des cartes de vœux en papier japonais

-       Jeux japonais

-       Calligraphie ou dessin à l’encre de Chine

-       « Sashiko », technique japonaise de broderie

-       « Furoshiki », soit la technique de pliage et de nouage à partir d'un carré de tissu pour emballer un cadeau

-       Mise en place d'une petite bibliothèque de livres japonais donnés.

今後は和紙で作るアクセサリーやグリーティングカード、浴衣やはっぴ作りを予定しています。グルノーブル・イゼール日仏協会の会員の方のご参加は無料です。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご登録ください。

Nous vous attendons pour discuter de tout cela. N’hésitez pas à venir nous rejoindre !

 (Article rédigé par Rémi et Anjum)

lundi 25 septembre 2023

日本語講座、新学期と夏の思い出! Rentrée des cours de japonais et souvenirs de vacances !

奈良ならにて À Nara par Marion

グルノーブル・イゼール日仏協会では1991年日本語講座を運営しています。教師は全員ネイティブスピーカーです。先週912日(月)から日本語講座の授業が始まり、今週までに75名の登録がありました。まことにありがとうございます <(_ _)>

L'Association Franco-Japonaise de Grenoble et de l'Isère vous propose des cours de japonais depuis 1991. Le lundi 12 septembre 2023, nos cours de japonais ont repris et nous avons déjà 75 inscriptions !

日本語講座ではさっそく夏休みの思い出について話してもらい、それを作文にしてもらいました。

Les élèves racontent leur souvenir de vacances avec nostalgie à la rentrée. Vous trouverez ci-dessous leur rédaction et leurs photos. Bonne lecture !

😊 😊 😊 😊 😊

6ろくがつはブルターニュ地方ちほうきました。オマール海老えびさかなべました。とてもおいしかったです。

8はちがつはヴァノワーズ国立公園こくりつこうえんきました(フレンチアルプスのヴァノワーズ山脈さんみゃくひろがる高地こうちです)。つま4よっ日間かかんハイキングをしました。ヴァノワーズはとてもきれいでした。

あまりあつくなかったです。

ちち原付げんつきバイクを分解ぶんかいしました。バイクはあまりきれいじゃなかったです。

2023-2024年度日本語3、マクシム)


ロゼール地方ちほうにて En Lozère par Stéphanie


ロゼールに1いっ週間しゅうかんきました。5いつ日間かかんあるきました。体中からだじゅういたかったです。

簡単かんたんじゃなかったです。でもたのしかったです。

2023-2024年度日本語3、ステファニー)

ロゼール地方ちほうにて En Lozère par Stéphanie

7しちがつにスペインのカタルーニャ地方ちほうきました。うみつめたくなかったです。およぎました。

毎日まいにち俳句はいくきました。きれいな俳句はいくきました。

パエリアをべました。あまりおいしくなかったです。

8はちがつにフランスにかえりました。やまなかかわおよぎました。みずつめたかったです。毎日まいにち水彩画すいさいがきました。きれいなきました。

9がつ日本語にほんご作文さくぶんきました。むずかしいですが、おもしろいです。

2023-2024年度日本語3、クリストフ)

別府べっぷにて À Beppu par Marie
 

6ろくがつ3週間しゅうかん日本にほんきました。

東京とうきょうではカラオケでうたいました。

高野山こうやさんのおてらました。高野山こうやさんにはおてらがとてもおおかったです。

ものがおいしかったです! あんみつともんじゃきと親子丼おやこどんべました。

大阪おおさかから別府べっぷまでフェリーにりました うみしずかでした。別府べっぷ地獄じごくめぐりをしました。7つの地獄じごくてきました。たのしかったです。

日本にほん旅行りょこうはすばらしかったです。

2023-2024年度日本語3、マリー)


東京とうきょうにて  À Tokyo par Marion

このなつ、わたしは日本にほんきました。二週間にしゅうかんきました。飛行機ひこうきはとてもこわかったです。

日本にほんはとてもあつかったです。台風たいふうみなみにありました。

ものがおいしかったです。そばとうどんとおこのきをべました。

いとこが東京とうきょうんでいます。いろいろ観光かんこうをしました。とてもたのしかったです。

2023-2024年度日本語4、マリオン)


鎌倉かまくらにて À Kamakura par Marion

7しちがつ息子むすこ結婚式けっこんしきのためにヴェルコール地方ちほうのオトラン(Autrans)にきました。おっとおっとはは息子むすこたち夫妻ふさい二人ふたりまごとわたしの9にんきました。3みっ日間かかんひろ山小屋やまごや一緒いっしょごしました。よかったです。パーティーは3みっ日間かかんつづきました。とてもたのしかったです。みんなとてもうれしそうでした。

8はちがつおっと一緒いっしょにオーストラリアにきました。オーストラリアのきたのダーウィンで一週間いっしゅうかん、キャンピングカーでごしました。カカドゥ国立公園こくりつこうえんというところで、きれいなとりをたくさんました。オーストラリア海水かいすいワニという世界せかいもっと危険きけんなワニもました。オーストラリアはいまふゆですが、あつかったです。つめたいかわ天然てんねん温泉おんせんおよぎました。

それから、飛行機ひこうきでオーストラリア中部ちゅうぶ砂漠さばくきました。ウルル(エアーズロック)という砂漠さばくおおきいあかいわあるいてきました。サンセット(日没にちぼつ)とサンライズ()をました。ウルルのよるはダーウィンより、さむかったです。

それから、飛行機ひこうきでシドニーにきました。ボンダイビーチでおよぎました。すばらしい建物たてものがたくさんあります。オペラハウスで有名ゆうめいなミュージカルをました。

 シドニーからはくるまでメルボルンまで、ながみち運転うんてんしました。動物どうぶつました。コアラは一匹いっぴきだけました。カンガルーもました。道路どうろのそばでたくさんんでいました。グレートオーシャンロードはおおきいなみがありサーフィンが有名ゆうめい場所ばしょです。海岸かいがんみちはすばらしかったです。

 最後さいごに、メルボルンに一週間いっしゅうかん滞在たいざいしました。予約よやくしていたレジデンスホテルはメルボルンで二番目にばんめたか建物たてものなかにありました。

 とてもたのしいなつやすみをごしました。でも、ながいフライトが残念ざんねんです。

2023-2024年度日本語5、ミレイ)

(Projet par Kiyomi, merci à ses élèves !)